2025年3月19日、Yahoo!広告のディスプレイ広告(運用型広告)のターゲティングの1つである『高度なセグメント』に “URL” の登録が可能になりました。
登録したURLへアクセスしたユーザーに対する広告配信が可能になるので、自社のサイト・LPはもちろん、競合サイトのURLや、ターゲットユーザーが訪問しそうなURLを登録しておくと、当該URLへアクセスしたユーザーへの配信が可能になります。
登録したURLには審査があり、すべてのURLをターゲティングに利用することはできないですが、商材やターゲットによっては、活用可能な機能です。
すぐ配信に利用しなかったとしても、オーディエンスリストにURLを登録し、ユーザーデータを蓄積しておけば、配信に使いたいタイミングで、蓄積しておいたデータを活用することができるので、ターゲティングに利用できそうなURLを登録しておくのがおすすめです!

コメント